人気ブログランキング | 話題のタグを見る

覆面ファイナンシャルプランナーのFP道

maskedfp.exblog.jp
ブログトップ
2015年 12月 06日

FP試験<急所18>為替レート、相関係数~図示と方向で理解~

 本番の試験のときは、思わぬ緊張から、ごく簡単な設問に迷ったり、ケアレスミスを犯すものです。実際受験してみると、試験後の自己採点で悔しいため息を何度もつくことが多いことと思います。こういったことを少しでも減らすためには、図示作業から知識を確認する習慣をつけておくといいです。ミスを減らすとともに、記憶に残りやすいメリットがあります。今回のテーマはその典型と言えます。

為替レート
 外貨預金などの外貨建て金融商品はこれによって儲かったり(為替差益)、損をしたり(為替差損)します。ポイントはお金の流れを矢印で示して、銀行の立場に立って理解することです。


 4択問題や実技問題など神出鬼没ですが、どういうときにどのレートを使うのか理解しておくのが大切です。蛇足ですが、TTSは高く、TTBは安いため、銀行は「ドルを安く買って高く売る」ことで儲けています。

相関係数
 所有する資産の組み合わせのことを「ポートフォーリオ」と言います。複数の金融銘柄を持つということはそれだけリスクを伴うため、それを少しでも回避するために異なる関係の銘柄を組み合わせることになります。ある要因で銘柄の値動きが異なるようにしておけば、資産のショートを防げるわけです(その代わり大儲けはできない)。

相関関係は-1~+1で表し、-1に近づくほどリスク低減効果が期待できる、と理解しておきましょう。

   FP試験の急所・ツボ


by fp2-kojiro | 2015-12-06 14:14 | FP試験の急所・ツボ | Comments(0)


<< FP試験<ツボ18>個別元本方...      FP試験<ツボ17>公社債投資... >>