2016年 04月 02日
ここ数日新年度の準備で多忙に至らずともわたわたと落ち着かず、ストレスサインなのか無性に丼物をかき込みたくなった。チェーン店の画一された丼物は、行儀よい作りでも感動がない。やはり古くから親しまれ、ちょっと薄暗いけど暖かみがあり、美味いお茶を淹れてくれる店がいい。 その日は愛知県豊川市で業務があり、つかの間の昼休み、蒲郡市に抜けるバイパスを南下し東海道本線愛知御津駅西側踏切を南に渡ると、「カツ丼」の幟を掲げた「角三」という店に出くわした。昔からある小さな木造の店つくりは、いかにもという雰囲気が漂っている。迷わず暖簾をくぐり、お通しの煎茶を出されるや否や「カツ丼」と注文し、待つこと数分。まだ半熟が残る卵が覆うカツ丼が目の前に運ばれ、付け合わせの味噌汁にそっと箸をつけ、卵が絡んだとんかつの一片をほおばる。幸せな午後のひとときに感謝。 申弥生某日 角三(かどさん)(愛知県豊川市御津町西方松本5-5) ![]()
by fp2-kojiro
| 2016-04-02 23:41
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 外道FP技能士が考えるファイナンスストラテジー by 2級FP虎二郎 カテゴリ
イントロダクション FPになる! ようこそ!FP検定試験 FP試験の急所・ツボ 過去問のツボ押し 外道FPのライフエコロジー Break Time(FPの昼休み) 高校生からのファイナンシャルプランニング タグ
過去問学(66)
急所(59) FPジャイロ(52) ツボ(49) タックスプランニング(38) 不動産(32) 相続・贈与等(30) 金融資産運用(30) ライフプランニング(26) リスクマネージメント(20) 保険の解剖学(19) ノンジャンル(11) CONTACT
☆mail
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 ブログジャンル
|
ファン申請 |
||